こんにちは!
会津東山温泉の旅館「くつろぎ宿 千代滝・新滝」の学生アルバイトのHです。
今回はくつろぎ宿のお部屋紹介の続きをしていきたいと思います。
前回は新滝の紹介をしたので今回は千代滝をしていきたいと思います。
前回同様学生目線でおすすめしていきたいと思います。
- 会津旅行をしたい大学生や20代前後の人
- コストパフォーマンス重視
- 和風の温泉旅館が好き
地元大学生が選ぶ「くつろぎ宿千代滝」のお部屋ランキング
3位 ワイドツインルーム32㎡♦シャワー付
みなさんいつもはベッドで寝ることが多いのではないでしょうか?
せっかく温泉で疲れを癒しても、慣れない布団で寝ることで疲れる!ということがありません。
ベッドルームであるこのお部屋はお布団を敷きにお部屋にお伺いすることがないので、プライバシー感が高くなっています。
和モダンな雰囲気の中でくつろげるお部屋になっています。
2位 ゆったりした丁寧な造りの客室12.5畳
暖かな雰囲気の純和風な空間が温泉旅行に来た気分を最高に味合わせてくれるでしょう
授業や課題、慣れない仕事や新しい業務に追われ、あわただしい毎日を過ぎしている皆さんは、あっという間に時間が過ぎ去ってしまっているのではないでしょうか?
窓から東山の温泉街を眺めながらゆっくりと進む時間を楽しめるお部屋となっています。
洗面台が2つあり、朝の準備で混雑することがないでしょう。
いつメン女子での旅行などにもおすすめです。
1泊2食スタンダードプランン×ゆったりした丁寧な造りの客室12.5畳
1位 温かみある温泉街眺望の客室10~12畳
黒の柱は会津の伝統である漆を思わせてくれる造となっています。
会津の古民家のような空間は、いつもの日常とは違った...だけどどこか懐かしくくつろぎのある空間で日々の疲れを癒すことのできるお部屋になっています。
1泊2食スタンダードプランン×温かみある温泉街眺望の客室10~12畳
プラスアルファ
一番リーズナブルなお部屋はコンパクトツインルーム
シンプルなお部屋で気軽な旅行にはぴったり。
1泊2食スタンダードプランン×コンパクトツインルーム
一番ラグジュアリーなお部屋は和室10畳+ツインベッドルーム+リビングルーム
和室、リビング、ベッドルームの3部屋ある大きなお部屋です。
千代滝のお部屋では最大人数である7人での宿泊ができるので大人数で宿泊されるのはいかがでしょうか?
1泊2食スタンダードプランン×和室10畳+ツインベッドルーム+リビングルーム
まとめ
今回でくつろぎ宿のお部屋を紹介は終わりになります。
これからも学生アルバイトが学生目線でくつろぎ宿や会津の魅力を伝えていきたいと思います。
次回はくつろぎ宿の温泉について紹介していきたいと思います。
ぜひ会津にお越しください。
くつろぎ宿千代滝
インスタグラムも更新中
インスタグラムでもくつろぎ宿や会津の情報を更新しています。
よろしければご覧ください!
くつろぎ宿の学生マーケティングチームです。会津若松市内の大学に通っている2〜3年生です。学生の目線から会津の良いところを発信していきます!
くつろぎ宿 千代滝・新滝
くつろぎ宿は、会津東山温泉街に千代滝と新滝というおもむきの異なる2つの旅館を運営しています。
» くつろぎ宿 総合サイト
» 公式 LINE(予約や質問ができます)
» 公式 Instagram
くつろぎ宿千代滝

温泉郷を一望できる、高台に位置する千代滝
千代滝は、東山温泉郷を一望できる高台にあります。
館内には会津の地酒は常時30種類以上をご用意した、日本酒バー「地酒の館」もございますので、遅くまで地酒をお楽しみいただけます。
風呂は10階と2階の二か所にございます。
10階にある「遊月の湯」からは、会津城下町の夜景をはじめ、温泉街や温泉郷をご覧いただけます。天気の良い日には綺麗な星空が広がることも。
» 千代滝 ホームページ
くつろぎ宿新滝

温泉街中心部、川沿いに位置する新滝
新滝は、東山温泉街中心部、川沿いにあります。
館内には、歴代の会津藩公の湯治場だった岩風呂をはじめ、戊辰戦争のときに土方歳三が刀傷を癒した猿の湯に由縁あるお風呂など、4種類の源泉かけ流しのお風呂がございます。
» 新滝 ホームページ