いよいよGWがスタート!
しばらく天気予報とにらめっこしていましたが、初日は天気もよく最高のスタートとなりました\( ˆoˆ )/
そんな中、スタッフおすすめ桜の名所2位でご紹介した「観音寺川の桜並木」が見頃を迎えています♪
猪苗代観光協会の開花情報ページでそのようすを公開しています♪
4月28日現在、上流8分咲き、下流は満開だそうですよ🌸🌸🌸
また、2017年に発足した
観音寺川周辺を盛り上げるプロジェクト「川桁リバストプロジェクト」さんのFacebookページでその賑やかなようすが伺えます。
開花中、地元の作家さんの手作り市が開かれ、出店もあります🌟
また、これからグリーンシーズンに入りますが、GW本番の5/3〜は、
同じく、猪苗代町の「天鏡台」の桜並木がとても綺麗です♪
天鏡台とは、「天鏡湖」=「猪苗代湖」を望む高原で
日本で4番目に広い湖を一望することができます。
天鏡台のふもとには「アクアマリンいなわしろカワセミ水族館」があり、
福島の湖沼群の生態系を見ることができます。
アクアマリンふくしまと比較すると、地味かもしれませんが
わたしたちのくらしに密着した、身近な生き物として、感心することもあります!
敷地内釣り体験コーナーや、
様々なワークショップもあって、お子様がいらっしゃるご家族にピッタリです♪
宝の山 磐梯山のエネルギーを感じて
ぜひGWを思いっきり楽しんでください!!!
あ、今会津では山の幸コゴミ、コシアブラ、たらの芽が出回っていますよ〜♪(#^.^#)
■アクアマリンいなわしろカワセミ水族館
■住所: 福島県耶麻郡猪苗代町長田東中丸3447−4
■TEL: 0242-72-1135
■HP: https://www.aquamarine.or.jp/kawasemi/