新滝橋の横がすっかり整備され、対岸からも新滝をご覧いただくことができるようになりました。
最近の夜は月が美しい日多く、個人的に大正ロマン風の新滝と月はきっと合うはず!!
と思っていたので、何日か新滝の夜景を撮りためておりました。
いかがでしょうか?
わたり湯(男性用)に新しく露天風呂ができたことで、川の照明もさらにパワーアップとなり、
東山の景観が少しずつ明るくなっていくのをみると大変うれしく思います。
新滝の脇を流れる湯川の流れ。
夜間も新滝橋からもお楽しみいただけるようになりました。
先日から月の周りに光輪がうっすらとかかる朧月夜が続いております。
「竹久夢二」「与謝野晶子」も新滝にお泊り頂いたことがあるそうです。
昔と今とでは景観は違いましょうが、きっと月は同じように見えていた日もあったのではと思います。
会津でゆっくり温泉につかりながら月夜を楽しんだかもしれませんね。
夏休みももうすぐ終わり、会津は秋色へと木々も少しずつ衣替えの準備を進めているようです。
今年は新滝前の植栽もはじまりました。
ぜひ会津へお越しの際は、くつろぎ宿をご検討いただけましたら幸いです。
会津東山温泉 くつろぎ宿 千代滝・新滝
東山温泉郷を一望できる、高台に位置する千代滝HP
千代滝
東山温泉街中心部、川沿いに位置する新滝HP
新滝
くつろぎ宿 総合HP
くつろぎ宿

pentaxK-30と水彩画ともに会津をお届けします。